Top Page > 人形製作 > パクパク人形の製作方法1 > パクパク人形の製作方法2
6.上あごと下あごを縫い合わせます。
口のフェルトと二枚目のさらし布を一緒に縫い付けます。そして、上あごと下あごの側面を縫います。(縫い過ぎると口が開きにくくなるので注意しましょう。)
7.体を作ります。
頭とのバランスを考えて作りましょう。(二頭身を目安にします。)布を袋状にし、綿をつめて作ります。(つめ過ぎに注意。)できるなら服も作ってあげましょう。難しければ、フェルト等で飾っても良いと思います。
8.頭と体を縫い合わせます。
体は頭のやや後ろに縫い合わせましょう。頭の真ん中につけてしまうと、口をパクパクさせた時、不必要に体が揺れてしまいます。
9.顔を作ります。
白、黒、茶色等のフェルトを使って作ります。ボタン等を利用しても良いと思います。木工用ボンド等でしっかり止めるようにしましょう。子供の人形だと黒目を少し大きめに、大人だと黒目を少し小さめに作るのが一般的です。白フェルトで焦点を作ると目線がしっかりします。
10.黒子を作ります。
人形を使う人の腕の長さ、腕周り+縫いしろ位の黒い布を用意します。筒状にして縫い、人形の後頭部につけます。ゆとりを持って作るほうが使いやすいです。
11.完成です。
黒子を人形に縫い付けて完成になります。布でできた人形は汚れやすいので、袋等も作ってしまっておきましょう。防虫剤を一緒に入れておくと虫食いにも安心です。